仮)はな子のブログ

沖縄育ちのはな子のブログです。琉球舞踊や主婦生活、猫の花子のことやその他色々書いていこーと思います。ブログ初挑戦ですが楽しんでやりたいです。応援よろしくお願いします。
てぃーだブログ › 仮)はな子のブログ

【PR】

  

Posted by TI-DA at  

スーパーマン

何気にスーパーマンのポーズに似ていたので…。  


Posted by はな子 at 2012年10月11日 17:41
Comments(0)日々の出来事

劇団うない名護公演!

昨日は名護市民会館にて、劇団うない敬老の日特別公演の本番です!
台風で当初予定の9月16日が延期になりましたが、昨日、本番をむかえることができましたーm(__)m


今回は敬老の日特別公演ですが、北部地域・周辺離島の民間救急ヘリを運航している「NPO法人メッシュサポート」の支援も兼ねています。


演目は人情時代劇「昔子守節(むかしくゎむやーぶし)」!

私は今回も立方ではなく、アナウンスとして参加でした。


いやー、以前、美童として出演したことのある演目ですが…、改めてアナウンスの合間に観劇し、舞台袖で泣いてしてしまいました。。


代表の中曽根先生のの演技、、味わい深くていいですね〜。泣かせます…。


カナシー役の祖慶しのぶさんと二人、息もぴったりで本当に親子に見えました。

他の先輩方の演技も役になりきって、とても良かったです。
  


Posted by はな子 at 2012年10月09日 12:52
Comments(0)劇団うない・沖縄芝居

十五夜祭り

台風17号は凄かったですねー。窓が割れるんじゃないかと、久々に怖い台風でした。

朝は家の前の掃除、、、車の洗車、、よけいな仕事が増えますね。。


今日は年に一度の地域恒例の十五夜祭が公民館で行われます。

300年、、いや400年だったかなー、それぐらい歴史のある行事で、地域では非常に大切に行われてきた祭りです。


この時期になると、わくわく。。。私もこの祭りが大好きで、獅子舞、ウスメー狂言、舞踊(安謝天川など)、、味わいのある演舞がたくさんあります。

特に獅子はとても大きい獅子で、迫力と重厚感ある獅子で素晴らしいと思っています。

興味のある方は一度、観にいらして下さいね。


場所:安謝公民館
時間:19時〜
(駐車場はありません)
無料  


Posted by はな子 at 2012年09月30日 12:47
Comments(0)琉球舞踊

ジミー大好き

久しぶりの更新です。

健康診断の帰りに、ジミーでランチ。。。


ジミーの店内に流れるハワイアンのゆる〜い音楽。

明るく南国的色彩の店員さんのユニフォーム。

外国を感じる商品。


ジミーに行くといつも楽しくて大好きなお店です!


楽し過ぎて、バイキング取りすぎてしまいました。  


Posted by はな子 at 2012年09月28日 12:58
Comments(0)日々の出来事

金細工またよしの指輪

最後の金細工職人と言われる又吉健次郎さん。。。


以前、ウチナー紀聞(私もモデルとして収録に参加させていただきました)で見て素敵だなー、いつか欲しいな〜と思っていた指輪を

会社の方が購入したということで見せていただきましたー(^O^)


やっぱり、実際手にとってみるとテレビで見るよりずーっとずーっと素敵です。。


銀なのに柔らかさや温かみがあり、存在感があり…。なんとも味わいのある素敵な指輪です。


私も何かの記念日に買ってもらおうかと考えていましたが…、益々欲しくなりましたー。

今日から節約しよ〜。
  


Posted by はな子 at 2012年07月17日 17:41
Comments(0)日々の出来事

酔っちゃった〜

猫の花子ちゃん。


ただいま「またたび」で酔っ払ってます。。。


わたくしめも絡み酒、ならぬ絡みまたたびにあいました。この人(猫)、癖が悪いわ〜。。  
タグ :またたび


Posted by はな子 at 2012年07月15日 10:58
Comments(0)日々の出来事

コンクール稽古

8月1日から始まる琉球新報主催の琉舞の芸能コンクール。。


今年も新人受験者がおります。
皆、頑張って連日の稽古頑張ってます。


後は、間違えないでできるように…、緊張しても稽古した成果がだせますように…、と祈ることしかできませんが…、とにかく、全員合格を信じてます!ちばりよー!  


Posted by はな子 at 2012年07月15日 10:56
Comments(0)琉球舞踊

二冊目…( ◎-◎)

妖怪アパートの幽雅な日常のパート2…。今日から読んでます。

人気シリーズということで購入した1パート。

登場人物(幽霊)のキャラの面白さ。。

笑いあり涙あり、心にぐっとくる言葉の詰まった本でとても面白いですよ〜!

おすすめですー。  


Posted by はな子 at 2012年07月10日 17:42
Comments(0)日々の出来事

森山直太朗コンサート!最高でした!

今日は大好きな森山直太朗のコンサートでしたー!


舞台で過去二回行けず。。でしたが、念願叶って本日初コンサート行ってきました〜。

本当に最高に素敵なコンサートで、とても幸せな時間を過ごさせてもらいました〜!ありがとうー。益々好きですー(^O^)

曲も全部素晴らしかったし、聴かせる歌はとにかく聴かせてくれて、皆で手を振って楽しめる曲あり。。

話もとっても面白く最後まで笑わせてもらいました。
映画「This・is・it」のマイケルジャクソン的な衣装で真似して踊ったり…会場の皆に楽しんでもらいたい…と感じる素晴らしいコンサートでした。


素敵な時間をありがとう。
来年も又、沖縄に来て下さいねー!
ちゃっかりコンサートグッズもゲット! 手拭いは琉舞の稽古で使います。。  


Posted by はな子 at 2012年07月07日 21:01
Comments(0)日々の出来事

チャリティー 準備中

暑い中、チャリティー本番に向け頑張っています!  


Posted by はな子 at 2012年06月30日 14:56
Comments(0)琉球舞踊

チャリティー公演本番!

今日6月30日(土)19時〜安謝公民館にて東日本大震災のチャリティー公演があります。

本番に向けて皆準備にパタパタしています。

地域の方々の協力は力強くありがたいですね!


募金された方、先着50名様へのプレゼントもありますよ!


花岡先生の旦那様の詩と絵のポストカードです。

先生の旦那様も何か協力したいとうことで日頃趣味で書いている絵と詩を提供してくれました。


募金箱は小中学生の手作り。大きい募金箱になりました…(笑)

この募金箱がたくさんになるように

大々(うふうふー)とぅ、皆様のお心が集まるといいですねー。


お時間がある方は是非観にいらして下さい。  


Posted by はな子 at 2012年06月30日 12:05
Comments(0)琉球舞踊

7月1日資金造成チャリティー公演!空手古武道


30日に続いて7月1日も資金造成チャリティー公演があります。
主催は上地流琉志会空手・古武道道場で、

空手・古武道の他に琉舞や特別ゲストも出演します!

去年は東日本大震災のチャリティーとして行いましたが、今年は資金造成と難病支援センターアンビシャスさんのチャリティーになります。

●場所:浦添市の国立劇場おきなわ向かいの「結の街」

●時間:開場18:30
開演19:00

●入場券:\1、000

●特別ゲスト:安田辰也さん(那覇市芸術監督・大道芸人)


出演者一同一生懸命頑張っています!

皆様お時間があればいらして下さいねm(__)m
  


Posted by はな子 at 2012年06月26日 12:50
Comments(0)空手・古武道の琉志会

6月30日は是非チャリティー公演へ

忘れてはならない東日本大震災。
去年のチャリティーに続き、少しでも力になれば…との思いで集まった地元有志

花岡琉舞道場、伊佐栄一民謡教室、上地流 琉志会空手・古武道合同で


6月30日に安謝公民館1階広場にて

夜19時〜21時まで東日本大震災のチャリティー公演を行います!

観るのは無料です!

募金箱がおいてあるので「少しでも力に…」と思った方はご協力お願いします…という感じです。


去年の結の街で行ったチャリティー公演には那覇の翁長市長も挨拶にいらして下さいました。


気軽に観ることができるので是非いらして下さい。 
私も短い歌劇「草刈ゃー小」にも挑戦しますよ!

その他演目はお楽しみに…。 

  


Posted by はな子 at 2012年06月25日 17:44
Comments(0)琉球舞踊

父の日(^O^)

日曜日は父の日でしたね。

朝は地域の清掃活動に参加。めちゃくちゃ暑い…から麦茶が美味い!


使い慣れないカマを使って草刈り頑張りましたー。 (うーやーきーゆなほーれー)

夕方は父の日のリクエストがあった熱帯魚の水槽セットを買いに、

新都心のOKINAWA BIANCO(沖縄ビアンコ)へ。


どれがいいかわからないので父の希望の流木、岩、水草を言って、後は店員さんにお任せで選んでもらいました。


家に帰りセッティング。熱帯魚は水の環境を整えてからということで1週間は魚はいません…が…、

水草がゆらゆら揺れる水槽を眺め父は嬉しそうです!  


Posted by はな子 at 2012年06月19日 19:01
Comments(0)日々の出来事

終演祝い

ハンドー小を大きなミスもなく終えることができたので…、主人にご馳走してもらいましたー。


前島の「温石(おんじゃく)」さんでくゎっち〜さびたん(^O^)  


Posted by はな子 at 2012年06月19日 18:58
Comments(0)日々の出来事

伊江島ハンドー小終演!

パタパタで更新がままならず…。

6月9日、6月10日に出演した国立劇場おきなわ企画の沖縄芝居「伊江島ハンドー小」公演…。

なんとか大きなミスもなく無事終演することができました!
私がハンドー小を演じたなんて…。今だに信じられません。

本番では現実なのか…っと夢を見ているような感覚さえありました。

ハンドー小という大役を演じるにあたり、自分の今の技術、力にへこたれそうになりながら向き合った苦しい稽古。

だけどそれは良い舞台を目指し全員で頑張った本当に楽しい楽しい稽古でもありました。

本番前は心に余裕もなかったのですが、終わった今、じわりじわりと楽しさが込み上げてきています。


素敵な公演に作品に出演できて本当に感謝です。

上手にできたとはいいません。まだまだ経験も技量も足りません。

ただ一生懸命稽古した成果を少しは出せたではないだろうか…と感じています。

私が大役のハンドー小を演じられたのも、指導の伊良波冴子先生、演出の伊良波さゆきさんに沢山稽古して頂いたお蔭です。

本当にそれ以外はないなぁ〜。と思います。

又、客席に観にきてくれた方々、舞台スタッフさん、指導の先生方、演出、私の師匠、国立の職員さん、家族…本当に沢山の応援があり無事終演することができたと思います。

本当に本当にありがとうございました。


今回学んだことを次につなげていけるよう更に精進してまいります。 


※余裕がなく、楽屋の写真一枚も撮ってなかったー。 
盛り花は高校の同級生からの贈り物。ありがとさん! 
  


Posted by はな子 at 2012年06月19日 18:11
Comments(1)劇団うない・沖縄芝居

大物ゆるキャラ発見!

いや〜。朝、レキオを見ていると、一瞬にして私の目を釘付けにする写真が…(*^□^*)

ゆるキャラどん!コーナーに載っている、その名も「ぷーら君」。

ぷーら君、何と思いますか…?

答えは天ぷらです。
天ぷらって!

見ためも本当に天ぷらなんですよ。可愛い。
一瞬にして好きになりました。

沖縄市銀天街のキャラだそうで、言葉尻に「〜ぷら」をつけて喋るそうな…。


銀天街、ぷーら君に会いに行ってこよーかな。  


Posted by はな子 at 2012年05月31日 12:57
Comments(1)日々の出来事

伊江島ハンドー小に出演します!

6月9日(土)、6月10日(日)に国立劇場おきなわにて行われる、沖縄芝居公演に出演します!


演目はあの有名な、名作歌劇「伊江島ハンドー小」です。

なんと私…、ハンドー小役での出演です。

普段、男役がほとんどの私が、ハンドー小…。

お話を頂いた時には驚きのあまり言葉見つかりませんでしたが…、先生方の後押しもあり、挑戦させていただくことになりました。


指導で大女優の伊良波冴子先生、演出の伊良波さゆきさんの丁寧で熱い指導に遅れないように必死に頑張っています。


数々の名優、大女優さんが演じてきた作品で、演じるにあたり、もの凄い不安と緊張があります。


先生方のように場数も経験も不足している私達、若手だけでの舞台なので、先生方のように上手にはできないかもしれませんが…、


皆、とにかく良い舞台を目指し、一生懸命稽古に励んでいます!

きっとその稽古の成果が出せると信じて…。


少しでも出せることができたら、観客の方の心に、少でも何かを残せるのではないかと信じて頑張っています!


本番まで後少し…。頑張ります。皆さんも、この機会に是非会場に足を運んで、沖縄芝居の世界に浸ってみませんか(^O^) 

お待ちしています。 

※体調崩さないように毎日使っているマスクと首に巻くマフラーです。用心で病院に行ったら、薬がたくさんありましたー(*_*)  


Posted by はな子 at 2012年05月26日 21:11
Comments(0)劇団うない・沖縄芝居

天体ショー

話題の金環日食!

今朝、しっかり見届けましたよ〜。

天気予報は曇りでしたが、意外と晴れててばっちりでした(一番いい時間は曇ってたけど)!

主人と家の前に出て見たのですが…、私達の他に人はおらず…。

次回は300年後…。
なんとも気の遠い…。


私達の生きてる時間って宇宙からみると本当に一瞬なんだろーなぁーと感じた貴重な体験でした。

ちなみに、なんちゃってですが、猫のはな子も日食記念の写真をぱちり!
可愛い〜!  


Posted by はな子 at 2012年05月21日 18:16
Comments(0)日々の出来事

直太朗

NHKのSONGSという番組、私の好きな森山直太朗です。早朝から録画したのを見ました〜。

初めて聞く曲「フォークは僕に優しく語りかける友達」。曲名の長い!けど、いい歌でした。

は〜、やっぱりいいです〜(*^□^*)

歌詞の言葉のチョイスがとても好きです。美しいなぁ〜って思います。

曲も歌声も大好きです。癒されますねー。

巻き戻して十回くらい聞いてしまいました。。。
  


Posted by はな子 at 2012年05月21日 17:54
Comments(2)日々の出来事